「よく耳にする犬の社会化を皆さんはどんな解釈をしていますか?」と飼い主さんに尋ねると、「他のワンちゃんと挨拶が出来る」「誰にでも触って♪と近づく」「ドックランで他の犬と遊べる」と大体こんな答えが返って…
続きをみる
帰省本能と迷子 暖かくなり愛犬を連れてお出かけしやすい季節になりましたが、最近旅先等で迷子になる愛犬がいかに多いかご存知でしょうか。 原因はゆるいハネスや首輪、ノーリードです。知らない場所で迷子になっ…
神戸市北区の閑静な住宅街の一角にひっそりと暮らしていたラブラドールレトリバー クロのお話。 私の友人が偶然、酷く汚れた状態で飼育放棄されたクロを発見! 飼い主さんに事情を聞くと、「子犬の時に可愛いと思…
年末に迷子犬を保護したと相談がありました。 トイプードル11歳の雄。 マイクロチップが入っているが飼い主は不明。 「寒空の下、ガリガリに痩せた迷子犬をほって置けず保護し警察に届けた後、面倒を見ると決…
気持ちいい季節、色んな場所でペット同伴イベントが開催されていますが、飼い主のマナーの悪さが目に付きます。 先日、とあるイベントのお手伝いに行きました。 そこは、入るのにマナベルト必須でしたが、実際はほ…