第5回は、終生飼育についてです。 今、人生100年と言われています。 年老いたご両親のボケ防止の為に、子犬や子猫を飼い与える人や、寂しいからと飼う人たちが後を立ちません。 そして飼えなくなると、周りの…
続きをみる
こんにちは! NPO法人『りぐこうべ兵庫』の佐溝です。 愛犬と話そう第4回は『殺処分について』の続きです。 殺処分をする事が問題ではなく、殺処分の対象になる犬や猫がいることが問題なのです。 その犬猫を…
こんにちわ。NPO法人「りぐこうべ兵庫」の佐溝です。 愛犬と話そう!のコラムも3回目となりました。毎回沢山の方々から反響を頂いています。 今回は、『殺処分0運動』についてです。 行政が殺処分をしなくな…
こんにちは、NPO法人りぐこうべ兵庫の佐溝です。 第2回は、動物の保護活動のきっかけについてお話します。約17年前、私は1匹の迷子犬と出会いました。その犬は寒空の下、警察署の庭先に鎖で繋がれていました…
はじめまして。神戸市北区にあるNPO法人、りぐこうべ兵庫の理事長をしている佐溝広美です。 私達は行き場のない犬の保護活動をしています。もう、17年目になります。 私は、ドッグトレーナーでもあり、躾や問…