ご挨拶

特定非営利活動法人 りぐこうべ兵庫の代表理事の佐溝広美と申します。
平成10年にリサイクルショップを開業し約20年、ゴミの軽減、遺品整理や不用品の再利用を通して皆様のお役に立てるよう努めてまいりました。

高齢や障がいのため、自力では片付けられない方々の相談も、多々ありました。

また、平成 15 年から捨て犬、野良猫の保護活動を行い、行き場のない犬猫の里親を探してきました。
命もまた不用品のように捨てられ、遺棄されています。

それらは、出来ない人に寄り添い、その力になること。
そして不要なものを必要な人へと繋ぐこと。
つまり、「いらない人からいる人」へ「物と命のリレーション」をするということです。

人とのつながりが希薄になっている今だからこそ、「人と人とが繋がっていく」ことのお手伝いが必要と考えています。

法人化することによって、組織を発展、確立することができ、行政と民間との橋渡しにもなればと思っています。
私たちはこれからも「つなぎ、つながる、たすけあう」をテーマに活動していきたいと考えています。

《これまでの経緯》
平成10年5月 リサイクルショップ「のりくんのポケット」有馬口本店 開業
平成11年8月 リサイクルショップ「のりくんのポケット」三田店 開業
平成14年6月 リサイクルショップ「のりくんのポケット」ヤフオク!店 開業
平成15年4月 捨て犬、野良猫の保護活動ボランティアに携わる。神戸市動物管理センターにて経験を積む。
平成16年3月 捨て犬、野良猫の保護が増え、個人での活動を開始する。
平成29年3月 法人化に向け、動き始める。
平成30年12月 神戸市より特定非営利活動法人の認証を受け、法人設立。

ページ上部へ戻る